スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - |
忙しいのが、いいのかなー・・・(’〜‘;)
 怒涛の一週間で・・・
プチ子の事では悩みが尽きないけど、ゆっくり考えている暇がないのが、正直なところでした。(落ち込む暇がないのは、かえって助かる?)

先週の金曜日に、隣の席の子のママさんから作文の事を知らされ、
他にも授業中に咳払いを何度もしたり、鼻をほじっていて嫌がられていると聞いて・・・、
こりゃ、改善していかなきゃいけない問題山積みだ!!
・・・と、凹んだのも束の間

次の日の土曜日は、朝から小学校の音楽教室(吹奏楽部)の見学説明会がありました。(四年生から部員募集)
仲良しのお友達のMちゃんは去年から、四年生になったら入りたい、と決めていて・・・、
平日の放課後も練習があるから、今まで決まってウチに遊びに来てくれていた曜日もMちゃんは遊べなくなっちゃう。

・・・かと言って、プチ子には到底、管弦楽器なんて無理だから一緒に入部なんて有り得ない!と諦めていたのだけれど・・・

あるとき、「もう遊べなくなるの?」とプチ子が寂しそうに言っていたら、
「じゃあ、プチ子ちゃんも入れば?一緒にやろうよ」とMちゃんは言ってくれたんです。

で、楽器は楽器でも、シンバルとか大太鼓とかなら、もしかしたらやれるんじゃないか!と、一応、説明会に行ってみました。

ま〜、みんな相当、真剣に取り組んでいて、けっこう厳しそうだったなー。(学芸大の先生が指導)
プチ子は見学してみて、どうしよう〜〜と、ビビっていました。
だいたい、動機が不純だからね。・・・友達がやるから私も、的な。

また何度か見学に行き、ゆっくり考えることにして、この日はひとまず退散。


で、家に帰って即効で着替えて、パパにプチ子を頼んで、こんどはお兄ちゃんの中学へ。
PTA総会が昼すぎからあって、クラス役員はその前に打ち合わせ。
小学校から一緒の友達(たまたま同じ中学を受験)のママと今年は共に役員をやるので、車で迎えに行き、猛スピードで運転して時間ギリギリ間に合いました。
あれこれ今後のことを話し合い、一人すっごいテキパキした人がいたおかげで、この日一日で一年分の大まかな内容が決まりました。

そして、総会を終えたら、こんどは地元に戻って、5:00からお兄ちゃんの野球チームの保護者総会&新入部員歓迎会。
うちら二年生保護者が主催するので、準備にテンヤワンヤ。の所に遅刻で登場。息つく暇もないわー

お兄ちゃんは、学校の後、野球の練習に行って、みんなと一緒に会場にやってきて、「あれ、母さん、学校行ったんじゃなかったの?」だって。いいね〜、ノンキで。

その後、飲み会に突入 いい年して、朝4:00まで・・・

・・・・と、まったくプチ子のことで悩んでる時間ないんです。


それから週明けには・・・、

野球グラウンドの統括と母親の当番スケジュールを決める係りを私ぁ担ってるので、毎月第三週はもう掛かりっきり。
持ちグラウンドが無いチームなので、都営・区営・近隣中学のグラウンド抽選会の結果を監督・コーチと詰めて、部員40人のほとんどのママさん達から来る「私、この日とこの日は都合悪いです」メールを受けて、何とか組み込んだグラウンド表と当番スケジュール表を、今朝までに仕上げました。
明日、100枚印刷して配布。
・・・ったく、お兄ちゃんが学校の野球部やめてなければ、こんなの一切ないのに〜
クラブチームは、何かと親達の協力でやってくからね〜。
先月は、監督たちとのお花見会(夜桜)で、うちの近所の公園だったから、家中の鍋つかって50人分のおでん作って差し入れしたりして、超めんどう〜!


でも、一応、プチ子の運動会の踊りをチェックしに、今週も体育の授業は学校に見に行ってきましたよ。
この2〜3週間に何度も見学に行っては、出来ていない所を確認、家でフォローする為です。

先々週から、ビデオに撮った振り付けを毎晩練習した甲斐あって、
プチ子、最初に比べて、ほんとうに上手く踊れるようになっています!!

最初は全く しゃがめなくて、一人ポツンと目立ってしまっていた箇所も、今ではガバっと足を広げて、しゃがめるようになりました

家では毎日「すっご〜〜〜い!!じょうず〜〜〜 かっこいい〜〜〜」とおだてまくっているので、
プチ子は本当に自分は上手だと思ってて、ノリノリで勢い良く踊ります。

一昨日は、体育の授業が終わると、担任の先生方が駆け寄ってきてくれて、
「プチ子ちゃん、じょうずになりましたね〜〜!
ほら、一生懸命に踊るでしょ。あの一生懸命な踊りは、すごく良い!!」
「そう、すごくイイ」と口々に褒めてくださり、とっても嬉しかった。

そう。四年生ともなると、恥ずかしいのか、ちょっと手を抜いて踊る子もいました。
プチ子は、幼さゆえに、一生懸命踊ってるけど、イイものは良いんです!


明日は、運動会本番です。
きょうまで頑張ってきた「よさこいソーラン節」を、存分に楽しく踊れるかな〜

お天気、晴れますように・・・



ブコ                              にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                                 にほんブログ村
| こころくらぶ | 23:55 | comments(0) | trackbacks(0) |
プチ子、お荷物に・・・?
 今日、遠足の写真を見に行くついでに、休み時間のプチ子を覗いてやろうと、学校に行ってきました。


休み時間20分の間、グラウンドで張ってたけど、あいにく最後までプチ子の姿は現れず、どこで何をしていたかは把握できず終い。

けど、その後がちょうど四年生の体育だったので、休み時間が終わってグラウンドから全校生徒が居なくなってから、プチ子のクラスの面々がやってきて、(そこに私が居ると目立つので)慌てて校門から出て、フェンスの向こうから「よさこいソーラン踊り」を見守りました。
(完全なるストーカー行為

この前、ビデオ撮影に行った時は、振り付け自体を習う段階で、まだ出来そうに思ったけど・・・、
今日の段階では更に、どんどん列の編成を変えて、ポジションを移動しながら踊り、全体の立ち位置が目まぐるしく変わる高度な練習でした!

プチ子、そうなると全く踊りもおろそかになって、動く位置も判らなくなってて・・・
超ヤバイ〜〜〜 また来週もずっと見学に行って様子を見て、何とかしないといけません!
ムムム・・・本番に間に合うか・・・?



で、休み時間の前に見た掲示板に貼られていた遠足写真・・・・

これがまた、ガ〜〜〜ン ってくらい、友達と写ってなくて・・・。
プチ子から、その日は介助員さんとばかり遊んでいたって事は聞いてたから、覚悟はして行ったんだけど・・・、
実際ほんとに一枚も友達と遊んでいる写真が無く、クラスで仲良くしてくれてる子達がことごとく、プチ子抜きで集まって笑ってピースしてる写真ばかりを見ると・・・、なんだか切なくなりました。

プチ子の写真は、わずかに、列になって並んで歩いている時の写真と、大勢が遊具で遊んでいる所にたまたま写っている場面くらいしか、ありませんでした。



それに・・・今日知った話ですが、プチ子どうやら授業中にお友達に迷惑かけてたのが発覚。

プチ子は昔から多動はないし、集団ではオトナシくしていられるから、今まで授業を乱す事などは無いのですが。

どうやら、最近、お隣の子に分からない所を聞くのが、度を過ぎていたようで・・・

作文の自習の時、(作文は苦手で)何をどう書けばいいのか分からず、
先生は別な事で忙しそうにしていて、とても話しかけられる雰囲気じゃなくて、
お隣のお子さんに何度も何度も書き方を聞いて、手取り足取り教わったそうなんです。

おかげで、その子は自分の作文が仕上げられず、放課後に居残りをさせられた何人かに入ってしまったそうで・・・

申し訳なかったです


その男の子のママは、昔から(幼稚園も一緒)プチ子のことを気に掛けてくれていて、
ご自分のお子さんにも「困っているお友達には優しくする」ように日頃から教えられていて、
だからこそ、優しくてプチ子を放っておけない気持ちから、その男の子も一生懸命に教えてくれたのだと思いますが・・・、

自分の作文が出来なくなるほど掛かりっきりになってしまったなんて・・・

ダメダメ。それは、とんでもない事態です


こまった〜〜〜


プチ子には、「お勉強のことで分からないときは、先生に聞こうね」と教えていこうと思うけど。

ここへきて、最近、問題山積みです・・・





ブコ                                  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                                     にほんブログ村
| こころくらぶ | 00:07 | comments(2) | trackbacks(0) |
お友達は、いるのか?・・・心配しすぎ???
 このところ、プチ子が学校で、ちゃんとお友達と仲良く遊べているか心配です・・・


小学校に入ったばかりの頃は、お友達と関わりを持って遊べるなんて、夢のまた夢で・・・
とりあえず、学校に嫌がらずに行けて、集団行動に(ときには個別の声かけで)ついていければ御の字。
勉強には全くついていけなくても、お友達と会話できなくても、普通級で大勢の子達と触れ合う事に意義がある的に通わせていました。

二年生ごろから、徐々に仲間に入れて遊んでくれる子達が出来始め、
クラス全体でも、プチ子ちゃんが困っていたら皆で助けましょう!という気持ちが(先生のご指導もあり)芽生えてきて、率先して面倒を見てくれる子が表れたり、何とか同じクラスの仲間として、周りに受け入れてもらえるようになってきました。

三年生では、少しは勉強にも付いていけるようになってきたので、(プチ子にしては。学校の先生から見たら「どこが?」レベルです)、学習面も大事だけど、
それまでより更に、社交面にも重きを置こうと考え、おうちに遊びに来てもらうお友達をドンドン増やして、プチ子のお友達関係を充実させようと努めてきました。
幸いなことに、二学期ころからは、とても仲良くしてくれるお友達ができ、毎週遊びに来てくれるようになり、何だか、もはや普通の子と変わりないようなお友達関係に恵まれ、私もほんとうに安心しました。

でも、そのお友達Mちゃんには、学校でのクラブ活動から、異学年交流の班から、児童館のダンスから、何から何まで余りに一緒になりすぎてるな〜(つまり、面倒見てもらい過ぎてるな・・・負担になっていやしないか・・・)と気にはなっていました。

今年、四年生になってからは、Mちゃんは塾に行きだし、なかなか家に遊びに来てもらう事もできなくなりました。
うちに来ることもないので、私が直接話して様子を探ることもできなくなり・・・
実際、プチ子が今も仲良くやれてるのか?さっぱり分からなくなりました。

先月の遠足では、学校がプチ子に介助員さんを付けてくれたようで、
(親への事前説明はナシ。知らないうちに同行され、プチ子から「メガネのお姉さんと遊んだ」と言われて発覚。しかし、特別支援的な専門的な接し方は分からないようで、一日中プチ子と二人っきりでベッタリと遊んでくれて、おかげで同学年のお友達と全然遊べないで終わったたもよう。せっかくの遠足だったのに・・・)
そのお姉さんがいると、いつも構ってくれるお友達も皆、「あの人に任せよう」となってしまったようです。

そして、それ以来、なんだか、だんだんお友達が遠のいていっている気がするのです。

児童館のダンスは、あいかわらずMちゃんと一緒に参加しているようなので、特に仲悪くなっている訳ではないのですが・・・、

先週、校外授業での「自転車講習会」をお手伝いに行った時に観察した限りでは、
やはりプチ子は、誰とも仲良くしている様子もなく

自転車に乗る順番を待つあいだ、みんな列をだんだん離れて、仲いい同士でお喋りを始める中、プチ子だけ一人、誰とも話していなく・・・、
あれ〜、どうするのかなー?と見ていたら、何を間違ったか、男子の集団に向かって一生懸命話かけて、もちろん無視されていました


それから、子供たちが作る学級新聞。
こないだ配られた紙面は、Mちゃん始め、プチ子が一番仲良くしてる三人(お誕生会にも来てもらった)が編集する班でした。
なぜ、プチ子は含まれていないのでしょう・・・?
そりゃ、記事を書けるワケないけど、名前だけでも、同じ班だったら良かったのに・・・
新聞作りの間は、仲間に入れてもらえない時間が続くとしたら、可哀相


5月から、シャドーの担当のセラピストさんも替わり、Mちゃんの事もまだ把握してもらえていないので、二週連続で、休み時間にも一人で遊んでいたことしか報告をうけていないのです。

前は、休み時間は、必ずお友達が誘ってくれてたはずだし、自分からも積極的について行ってたと思うんだけど・・・、

昨日は、体育の着替えを終えたら、誰もいなくて、グラウンドに出ても皆を見つけられず、一人でジャングルジムに登り、そのへんにいた低学年の子に話しかけて終わったらしいです

なんだかなー・・・
ちょっと、近いうちにまた学校に行って、休み時間の様子でも探ってこなきゃ。

ちょうど、遠足の写真申し込みがあるから、掲示板見に行くついでに覗いてこよう

こないだから、お友達関係が気になって心配なので、、学習面よりも、「会話力」upにいま、セラピーの課題もシフトしてもらいました。

お勉強も大事だけど、いまや、お友達と関わって、皆に遊びの面でついていけるかどうか、がプチ子の日常生活にとって大きい事だと思うのです。

がんばれ、プチ子! 会話力あげていこうね!!



ブコ                                    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                                       にほんブログ村                                                                                                                                
| こころくらぶ | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) |
以前のプチ子と比べる
今年もまた、 運動会の季節です。

プチ子の学校は毎年5月の末にやります。
(お兄ちゃんのいた頃は6月頭だったのに、梅雨を避けて年々早まっていく・・・ )


今日は、また例年どおり、プチ子の学年の踊りの練習を、見学させてもらってきました。

体育の時間に練習する運動会の踊りが、他の子のようには全然マスターできないプチ子のために、毎年この時期になると、私は先生に頼んで授業を見学させてもらい、
子供たちの後ろで一緒に踊りを習って、メモを取り、後で家でプチ子に教えます。

それで、一年生のときから今まで、なんとかプチ子は運動会本番までには、皆と同じ動きを出来るように仕上げてこれています。


二年生の時は、(若い先生が考案した?)流行りのアニメソングに合わせてのHIPHOP系の踊りだったので、付いていくのが大変なくらいのアップテンポ。
素早くしゃがんだりジャンプしたり・・・で、教える私が非常〜にシンドかった
もちろん、プチ子にとっても、一つ一つの動きを覚えるのが、そうとう難しかったです。

それに比べると、去年は沖縄民謡エイサーだったので、ゆっくりテンポで、プチ子にも踊りやすかったし、何より私が腰や膝を傷めずに済みました

その上、お兄ちゃんが数年前に同じエイサーを踊ってた運動会のビデオが家にあったので、
全部を親が踊って見せなくても、ビデオを参考にして教えることができて楽でした。


で、今年は、担任の先生から「去年はどうされたんでしたっけ?たしかビデオを撮られたとか・・・」と、振ってもらえたので、すかさず、練習風景をビデオで撮らせていただく了承を得ることができ(副校長先生からは、他の子の顔が映らないように、だとか、練習終わったら消すようにだとか、・・・モロモロ注意事項あり)、
今日、撮影に行ってきたというワケです 


今年は「よさこいソーラン節」。
プチ子・・・、思ったよりも、ずっと皆についていけてました!

とうぜん、細かい動きは、まだまだ直さなきゃいけない部分がたくさんあるけれども、
大まかな踊りの振りや流れ、飛んだり跳ねたりするタイミングなんかは、ちゃんと合っててスゴイ

去年からの、児童館でのダンスクラスに通った成果が出ています!

お手本となる人のダンスの動きを見て、即座にマネして踊るなんて・・・、去年までは出来なかったことだもんね。

多少、しゃがみ方が足りなくて一人目立ってようが、漁師が編みを引っ張る動きを頭で理解できてないから、そこは全然なっていなかろうが・・・、これから、これから
家でちょっと練習すれば、本番までには間に合うでしょう。

もう、去年までの、ぜんぜん手足の簡単な動きも出来なくて、何度教えても反対回りをしてしまうプチ子じゃないんです

おととしの、曲が大きな音で鳴っただけでも嫌がってたり、飽きてくると全くやろうとしなくなるプチ子、でもないんです。


いや〜〜、こうしてみると、成長したなー。

健常の子と比べて暗くなってる暇があったら、去年までの私と比べてみて!!!
とでも言われているかのような気がします。

そうだよね、ごめんね、プチ子。
お母さん、基本を忘れていました。

人と比べるんじゃなくて、以前のプチ子と比べる。
これが正解だよね。


あんなに出来なかったことが、今年はいとも簡単にできるようになっている・・・。

それは、普通の子を育てていると見逃したり、気付かなかったりするような些細な事。

でも、プチ子の成長は、一つ一つが家族で大喜びするほど嬉しい事。

そんな醍醐味を味わせてくれて・・・、
やっぱり、うちの天使petit子ちゃんには、我が家に生まれてきてくれてアリガトウなのだわ。



ブコ                      にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                          にほんブログ村


| こころくらぶ | 23:34 | comments(4) | trackbacks(0) |
比べてしまった・・・
 あ〜〜〜ぁ、一番やってはいけないコト・・・

ふつうの子と比べるコトをやってしまいました


ふだんは、学校のお友達でも、近所の子供達でも、
それに比べてプチ子がどんだけ違っていようが、遅れていようが、
ぜんぜんネガティブな意味では気にならなく、
むしろ、良いお手本として、向かっていく目標として捉えるようにして過ごせています。

(もしかしたら、もう記憶にも残ってないくらいの遥か昔に、
周りの健常児と比べて落ち込む事は、散々やり尽くしてしまい、
どこか意識の遠いところに置いてきてしまっているかもしれないけど)

それに、最近のプチ子は、
1歳ころから幼稚園までの、
周りの子供達に比べて何もかもが、あ・ま・り・に違いすぎる、遅れMAX時期の5年間よりは、
はるかに成長を遂げて、いろんな面で追いついて来ているので、
今や少しくらいの差があったって、時間さえ掛ければ、何でもいずれ追いつける。
と楽観的に思えて、何も落ち込む材料にならないのです。

それなのに、昨日、久っさしぶりに健常児の出来の良さに驚いてガックリ な出来事がありました。

べつに学校の勉強でもなく、お友達との社交面でも、生活面での必要な能力でもなく、
発達障害のプチ子が出来なくても、どーってことない“バレエ”のコトなんです・・・


ほんとに、なんで毎回バレエの事となると、こんなに落ち込むのか、自分でも不思議なのですが・・・、
5年前に初めて近所のバレエ・スタジオを訪ねて体験入学した時も、まったく踊ろうとせず、ずっと床に突っ伏し、私が抱き上げて手を取り踊らせてたら、先生に入学を断られ
幼稚園での日々出来ない事だらけの状況より、もっともっと夢を断たれたような・・・、
ほんとに簡単な動きを真似する事すら出来ない我が子を目の当たりにしたショックを受けたものでした。

その後、2年前から障害児のためのバレエ教室に通うことができて、
一応、習い事としてのバレエを楽しく続ける事は出来ているので、
私のワガママ(たぶん、女の子が生まれたらバレエやらせたかった願望が強いのか?)も満たされていたのですが・・・、
昨日は、プチ子と私が通う“お茶(裏千家)”のお稽古で
ご一緒しているお友達のバレエの発表会に招待されて行ってきたんです。

その子は、プチ子より一つ下の三年生。
でも、チビッコ含め100人ものバレエ・スタジオの生徒さんの中では、
小学校中学年の子達は、既に中核となって踊る役を与えられていて・・・、
とっても上手で感動すると共に、正直、そうとう驚きました!!

いや〜〜〜、あれくらい踊れて当たり前なのかな?三年生ともなると・・・
でも、衣装を変えて、4っつほどの場面に登場し、それぞれのシーンで、けっこう長〜い振り付けを間違う事なく情感込めて踊れている姿には、ほんっと脱帽

プログラム全体を通して、ちゃんと物語仕立てになっていたので、観ていて楽しめたし、
小さい子達は可愛くて、お姉さん達はキレイで素敵で、夢のような舞台を堪能できて、とっても楽しかったのですが・・・、

帰ってから、なんだかドヨ〜〜ンとしてしまいました。


プチ子は、半年前の夏休みにキエフ・バレエを私と観に行った時よりも、
少しは落ち着いて静かに観ていられたし、
お友達が舞台に出てくる度にオペラグラスで覗いては喜んでいて、
観客の行動として的確にできていたので、すごく褒めました。
(ただし、1時間以上経ってからはグダグダ・・・「オヤツないの?」「もう終わる?」「これで最後?」を連発し、
私ひたすら「シーーーー!!!」「すぐ終わるから、いい子にしてたらオヤツ買ってあげるから」「いま静かにしていてカッコイイ〜!」を言い続け、疲れました

二時間かけて第一幕が終わった時点で、ごった返すロビーでお友達を探し、人混みをかき分けて何とか花束を渡した時も、グズる事なくキチンとお友達に花束を渡して偉かったです。

そして、帰り道でも、あんなに最後飽きていたくせに、
「あ〜、バレエ楽しかった!OOちゃんに花束渡せて良かった〜」などと言ってて、
バレエを楽しめていた様子が嬉しかったし、一応、観客としての行動を一日とれていた事は喜ばしい事なんだけど・・・、


舞台に立って、発表する側には・・・、
いくら障害児クラスのバレエを習い続けていても、この先も、おそらく、ず〜〜っと無いだろうなー
いや、もし仮に発表会らしき事ができたとしても、あんな風に踊る事は出来ないのだろうな・・・

という気持ちなのか?  
(・・・実は、なんか、もう永いこと、嫌な気分の時に自分で解明できなくなっているのです。
イヤなことって、突き詰めて考えても、結果が変わる事ないのが辛くて、感じないようになっているのかなー?)

とにかく、よく分からないけど、どうにも暗〜い気分になりました。昨日は・・・。



しかし、家に帰ってから・・・、
食事中にボーッとしてジュースをこぼすという粗相をしでかしたお兄ちゃんを、怒鳴り散らして(八つ当たりもいい処だよね)、ちょっとスッキリ。

ひどい母親だよね。ごめんね、お兄ちゃん・・・




ブコ                               にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
                                  にほんブログ村
| こころくらぶ | 23:56 | comments(4) | trackbacks(0) |
Page: 1/1   

Calendar

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< May 2012 >>

Entry

Profile

一日一クリック、応援よろしくお願いします!

ポチッとお願いします!

ぽちっと!

Advertisement

Search

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

Mobile

  • qrcode

Sponsored Links